(このガイドラインの意義など)
Ⅰ 電子商取引に関する論点
3 なりすまし
Ⅱ インターネット上の情報の掲示・利用等に関する論点
1 CGM(ConsumerGeneratedMedia)サービス提供事業者の違法情報媒介責任
4 ウェブ上の広告
9 肖像の写り込み
10 インターネットと著作権
Ⅲ 情報財の取引等に関する論点
2 当事者による契約締結行為が存在しないライセンス契約の成立
6 SaaS・ASPのためのSLA(ServiceLevelAgreement)
10 使用機能、使用期間が制限されたソフトウェアの制限の解除方法を提供した場合の責任
12 デジタルコンテンツのインターネット提供の法律問題(著作権)
Ⅳ 国境を越えた取引等に関する論点
2 消費者と事業者の間の取引についての国際裁判管轄及び適用される法規
4 インターネット上の名誉・信用の毀損と国際裁判管轄及び適用される法規